BE WITH YOU
公益社団法人 東京都武蔵野市歯科医師会
会長 宮原 隆雄
我々、武蔵野市歯科医師会は
市民の皆さまと健康な歯の未来を繋ぐ
パートナーです。
公益社団法人東京都武蔵野市歯科医師会のホームページをご覧いただき本当にありがとうございます。
前回に続きこの項では様々な事柄を皆様にご紹介しながら、歯科医師会のことを少しでも身近に感じて頂ければと考えております。
本会では多くの事業をしておりますが、武蔵野市の委託を受けて、市内の保育園、幼稚園では園の歯科医を、公立小中学校、都立高校では学校歯科医を本会の会員が務めております。 児童生徒の口腔の健全な発育に口腔内の衛生状態は非常に重要ですが、保育園や幼稚園ではお昼ご飯の後に歯みがきをしているところがありますが、小学校や中学校では給食の後に歯みがきをしているところは皆無です。
なぜでしょうか?
歯科医師会が虫歯が減ると困るので圧力をかけて阻止しているのでしょうか?
このHPの中の本会の沿革を見て頂けるとご理解頂けると思いますが、昭和46年にすでに給食後に歯みがきができるように学校に洗口場を設置するように要望を出しております。今から41年前に遡ります。本会はこの間ずっとこのような要望を続けて参りました。しかし、すべて拒否されて参りました。
「歯ブラシが喉に突き刺さる事故が起こったら誰が責任を取るのか?」
(こんなことを言い出したら自宅でも歯ブラシはできません。ほとんどの事故は1~3歳のお子さんです)
「全生徒が歯を磨くには水道の数が足りない。」
(全員が同時に食べ終わるのでしょうか?譲り合いの精神を学ぶいい機会にもなるのでは)
「歯ブラシを保管管理する場所も設備もない。」
(保育園で使っていた歯みがきバックでも、旅行用の歯ブラシ携行バックでもなんでもいい!)
これまでいろいろな理由をつけて、歯医者がいくらお願いしても要望は聞き入れられることはありませんでした。
ただ、こちらとしても全員に歯ブラシを強制するつもりはありません。でも学校に歯ブラシを持って行くこと、歯を磨くことを許可してもらいたいだけです。
皆さんは使い終わった食器を洗わないままで、次のおかずやご飯をそこに盛り付けますか?
「食べたら磨く」
本当に当たり前のことを学校でも普通のことにしていけたらと思います。
市民の皆様、学校関係者の皆様どうかよろしくお願いいたします。
歯科医師会の活動内容MUSASHINO LINKAGE
武蔵野市の公衆衛生活動の拠点であります保健センターにおいて、武蔵野市歯科医師会は下記のように市民の皆様の健康の保持・増進のために種々の活動を行っています。通院が困難な方のための訪問歯科診療や1.6歳児歯科健診、母親向けの健診など、さまざまな活動を行っています。
役員・監事構成BOARD MEMBERS
役職 | 氏名 | 診療所名 |
---|---|---|
会長 | 宮原 隆雄 | 宮原歯科医院 |
副会長 | 谷口 勝哉 | 谷口歯科クリニック |
副会長 | 西澤 英三 | さかいばし歯科 |
専務 | 長谷川 功 | 長谷川歯科医院 |
総務 | 平井 滋 | ひらい歯科医院 |
会計 | 佐久間 琢 | さくま歯科 |
学術・医療管理 | 加島 正浩 | 加島歯科 |
社会保険 | 飯塚 智彦 | アキュラデンタルクリニック |
災害 | 内山 博人 | 内山歯科医院 |
社会医療 | 関 勇哉 | ゆう歯科医院 |
地域保健 | 蒲池 史郎 | かまち歯科クリニック |
広報厚生 | 柳澤 宏 | 吉祥寺ハイジア歯科 |
監事 | 森田 邦夫 | 西久保歯科医院 |
監事 | 星野 衛一郎 | 星野歯科医院 |
各種委員会COMMITTEE
委員会名 | 概要 |
---|---|
運営協議委員会 | 定時総会・臨時総会等を潤滑に進めるべく、事前に日程・議案等を検討調整を行う委員会です。 |
選挙管理委員会 | 選挙時の候補者の資格審査および選挙の運営管理を行います。 |
会長・監事候補者推薦委員会 | 会長・監事の選挙を公正かつ円滑に推進するために立候補を慫慂する。無い場合には会員の総意を基盤とした推薦を行います。 |
警察歯科医会 | 法歯学的知識の高揚と研修に努め、武蔵野市警察署と相互の連携を密にし、必要な事業を行います。 |
災害救助委員会 | 災害時における会としての対策および救急救命講習会を定期的に行っています。 |
会務検討委員会 | 公益社団法人移行に併せてホームページや定款諸規則の校正および非会員対策等を検討します。 |
学術・医療管理委員会 | 学術講演会の開催や図書・ビデオの管理。学会発表ならびに生涯研修事業の整備・管理を行います。 |
かかりつけ歯科医委員会 | 高齢者や障害者の摂食嚥下指導・在宅高齢者訪問歯科健診等を検討し、対応する歯科医師のレベルアップを目的とします。また、介護予防を目的とするイベントの企画も行っています。 |
口腔ケア在宅委員会 | 主に高齢者の在宅診療施設通所者の歯科健診、特別養護老人ホームにおける協力歯科医院に出務される先生のサポートをしています。 今後増えるであろう居宅での診療を行える会員の増加を目指しています。 |
歯科健診対策委員会 | 武蔵野市からの委託を受けた各種事業や「歯の無料健診」および歯科健康診査、学校歯科医の活動内容のサポート等を協議します。 |
指導整備委員会 | 保険診療の円滑適正な実施を期するために請求明細書を自主的に整備し、個別指導および集団指導を行います。 |
広報・厚生委員会 | 広報活動・MDAの発行、新年会、周年記念事業の開催、会員レクリエーション、同好会の掌握・助成を行います。 |
「よい歯のための集い」委員会 | 例年武蔵野公会堂で6月に開催される広く武蔵野市民を対象とした「よい歯にするための集い」の企画検討・実行のための委員会です。 |
60周年史準備委員会 | 令和8年(2026年)4月に創立60周年を迎える武蔵野市歯科医師会の記念誌・式典準備のため資料収集や段取りを決め、作成に取り掛かります。 |
各種資料ダウンロードDOCUMENTS
武蔵野市歯科医師会の定款、決算報告書類や、在宅高齢者訪問歯科健診などに関する資料はこちらからダウンロードいただけます。